手袋しててもiPhoneが使えるiTouch Glovesを使ってみた
![]() |
image : iTouch Gloves |
つけごこち
つけごこちはふつうにいいと思います。自分は手が大きい方(手首から中指の先まで測ったら22cmありました)でサイズが心配でしたが、Lサイズでちょうどぴったりでした。ただちょっとちくちくしなくもないですが、意識しない限り感じないです。
こういう手袋って薄くてして反応していてあまりあたたかくないのかと思っていましたが、おもっていたよりあたたかかったです。東京でまだ15度近くあるからなのかあたたかく感じましたが、長野県にいる友人によると外を歩くときは寒すぎてほとんど役に立たなかったようです。
自分だけかも知れませんが軍手のようなにおいが少し気になります。
反応性
iPhoneだととっても使いやすいです。手袋してない時と比べても変わらないくらい画面が指に吸い付いてくるように反応します。あたたかいうえにiPhoneが使えるなんてまさに一石二鳥です。
スマートフォンは機種によってとっても反応しづらいのとiPhoneのようにサクサク使えるものがあります。下に試したものリストアップしておきます。
- iPhone 4:サクサク
- iPhone 5:サクサク
- Sharp SH-12C:反応するが難しい
- AQUOS Phone 詳細不明:反応するが難しい
- Xperia acro HD:サクサク
- HTC Sensetion:サクサク
- Galaxy S III:サクサク
- Nexus 7:サクサク
まとめ
手袋したままスマートフォンをいじりたいひとは買ってもいいと思います。ただしタッチパネルの感度が悪い機種だと反応しない場合があるので、Androidユーザーの方は持っている人から手袋をかりて試してみるのがいいと思います。デザインも豊富で値段も1890円とほかの手袋と変わらないので、反応しなくても損にはならないのではないでしょうか。
iTouch Glovesスマートフォン対応手袋 Pattern(ジャカードネイビー/L) iTouch Gloves Amazonで詳しく見る |