投稿

2011の投稿を表示しています

DALI ZENSOR 1 フォトレビュー

イメージ
DALI ZENSOR 1の写真が少ないようなのでアップします

DALI ZENSOR 1 レビュー

イメージ
instangramっぽくすればかっこ良く見えるの法則 我慢できずにスピーカー買ってしまいました。 いままでのに特に不満はなかったけどでかいスピーカーが欲しくなってしまいました。 新宿ヨドバシで買って来ました。DALIのZENSOR 1です。

スピーカースタンド自作

イメージ
少しでもツイーターを耳の高さにもってこようと思いスピーカースタンド作りました。 作ったといっても東急ハンズで木材買ってきて積んだだけなんですけど。 スピーカーの下には10円玉を∵の形で敷いてます。 まだボンドでくっつけてもないしニスも塗らなきゃ。 音も不満はないです。 ただ木材合計2200円するとは思いませんでした。  

SENNHEISER HD598

イメージ
前々から一つヘッドホンが欲しいと思っていたのですがついに買ってしまいました。 SENNHEISER HD598です。

um2 & se425

イメージ
アイコン変えました。 ここ1ヶ月は通学の時se425使ってます。 いきなりですがレビューします。

BELDEN 8460

イメージ
左がstudio497MK2で右がclassic 18です。 classic 18は緑色の線があったけど取りました。 ヨドバシの店員さんも緑のはとってもいいっていってました。 studio497MK2からclassic 18に替えたときはもっと高音伸びるようになったなーってかんじ。 で、今使ってるのはbelden 8460。 秋葉原のラジオ会館2階にあるトモカ電気で買ってきました。 はっきりいってclassic 18からbelden 8460に替えたときの違いはわからないです。 なんか高音がどんどんきつくなってったきがする。 インターネットみてみるとbelden 8460のレビューはごろごろ出てきてそれが全部べた褒め。 classic 18はほとんどない。 だから自然とbelden 8460使いたくなる。 イヤホンの聴き比べは簡単だけどスピーカーはちょっと無理です。 ケーブル交換してる間に前の音忘れます。 でも何かが変わった感じ。どっちがいいとかわからないけど何かが違う。 Belden スピーカーケーブル 8460-10m posted with amazlet at 19.07.23 BELDEN 売り上げランキング: 156,750 Amazon.co.jpで詳細を見る

BASE-V30HDX

イメージ
トラフィック見たらBASE-V30HDXがちょいちょいあるのでレビューをひとつ。 でも何かけばいいかわからない(´・ω・`) 思ったこと書いていくよ。 ちなみにフロントはBELDEN classic 18でセンターはSTUDIO497MkⅡでウーファーはMonster XPでつないでる。 低音すげーってなる、TRON LEGACYの低音まじやべーよってなる うん十万もするようなスピーカーにはとうてい及ばないけど再現力もそこそこあるとおもう。Stevie WonderのMy Cherie Amourの後半に出てくるスネアドラムの音には感動した。 ←スネアドラムなんか出てこないとか違ったらコメントください 音楽聴くときはNEO : 6 MUSICかTheater-Dimensionalってので聴いてます。 neo6の方はフロントとウーファーからしか音が出なくて音の広がりが楽しめる。 neo6のCenter Imageの設定は+5です。これが一番音の広がりが感じられました。 T-Dの方はセンターからボーカルが聴こえて声は聞き取りやすくなるんだけどちょっと音場が狭くなっちゃうかなーって感じもするけどそれもありだと思って聴いてる 音場がせまくなるっていうか音が詰まる感じがする。 リッジレーサーをT-Dやってると後ろから車が来たときに左から来たのか右から来たのかわかる。これはStereoとかじゃ分かりづらいかな。 アニメ見るときもT-Dで基本的にT-Dなんだなー。 すっきりした音がするのがneo6で詰まるけど情報量多いのがT-Dって感じかなー 総じていい音だと思う。フロントL/R、センター、ウーファーそれぞれの音量が細かく設定できるので自分の好きな音や音場が作れると思う。 まとまってなくてすみません。他に聞きたいことがあれば答えますのでコメントしてください。 関連記事 BELDEN BELDEN 8460 インシュレーター スピーカースタンド自作 128kbpsと320kbps聴き比べ  

BELDEN 9497(studio497MK2)を買ってきた

イメージ
今日ちょっと友達とスピーカーケーブルで音が変わるのかっていう話になってきになったから変えてみた。 使ってるアンプ&スピーカーはONKYOのBASE-V30HDXってやつで音楽聴くにはまぁそれほどでもないけどホームシアターとウーファーのドゴーンっていう低音に憧れて購入。 センタースピーカーは1m400円くらいのモンスターケーブル使ってたんだけどフロント2つとウーファーはデフォルトのケーブル。 今回フロント2つ用にBELDEN/9497を2mづつ買ってきた。とおもったのですがこれは㈱完実電気が9497を日本向けに改良したものでstudio497MK2というらしい。選んだ理由はなんかこのオレンジと黒のツイストがかっこ良かったのと1m580円(@新宿ヨドバシ)というちょっと贅沢したい学生にとってはいい感じのおねだん。 で、かえたらびっくりした。いままで聴こえてなかった高音が聴こえる。シンバルとか鎖のしゃりーんって音が生々しいwww これにはイヤホンで言うとER-4S的なものを感じた。 こんなスピーカーでもケーブル変えると変わるんだなぁって思った。 センタースピーカーもこれにしたくなったので急遽2mの一つを1mづつに分けて接続。 モンスターケーブルは低音寄りってのを友だちからきいてたせいかもしれないけどなんか声がクリアになったと思う。 そしたらフロントが左右で長さが1mも違うじゃんってなった。ケーブル内で信号が伝わる速さはハンパないから別に1mくらい関係ないだろうけどどうしても精神的に不安定。だからもう一つを配線できるぎりぎりの1m30まで短くした。まぁ全然切った前後で音の違いわかんないけど… でも心の持ちようは大事だからこの作業は重要だったと思う ウーファーはいままでセンタースピーカーにつないでたモンスターケーブルをつなぐことに。さすが低音に定評のあるモンスターケーブルさん。なんか低音がよくなった気がする。どうよくなったかっていうとこうはっきりしたっていうかなんていうか………いや、これはまじで気のせいかもしれない。とおもったけどそんなことない!! ←(´・ω・`)ぇ この写真は接続したところ。左から白・赤・緑・紫で左・中・右・ウーファーって順番。 ネットじゃ1個5000円くらいで売ってるスピーカーでも違

Westone UM2

イメージ
レビューするのは"Westone UM2" あれは忘れもしない2月8日のこと。Amazonからum2が届いた。 パッケージ表にはUNBELIEVABLE SOUND.裏にはUNDENIABLE RANGE.の文字が。 ほう、期待させてくれるじゃないか。ではさっそく。 あ?全体的にすっげー音籠ってるし、ボーカルは特にひどくて地中にいるの?って感じ。 そのときはけいおん!のキラキラDaysをiPod直挿しで聞いたんだけどぜんぜんキラキラしてなかった。 絢香もぜんぜん魅力的じゃなかったし、いきものがかりもぜんぜん聴いてて楽しくない。 BUMPとかフジファブリックはカッコ良かったけど女性ボーカルにはまったく向いてない。 しかし自分イコライザで調整しつつ毎日5時間くらい鳴らし続けて2ヶ月。 時間にして300時間。変化が起きた。 なんかイコライザないほうが自然に聴こえないか? さらに、 イヤホンのボーカルがこんなにクリアになった気がする てなった。 これがエージングの力なのか。 あんなに唯の声がうもれてた冬の日がすごい楽しく聴ける。 perfumeのワンルーム・ディスコもすごいノリノリ。 こっからは今の感想を。 このイヤホンはなんといっても低音の素晴らしさだと思う。 低音は聴くっていうより感じるって感じ。 言葉にして言えない低音の部分が感じられる。 決して3000円のイヤホンの低音の下品さがない。 ベースの音が秀逸。本物きいたことないけどw これのおかげかわからないけど音の厚みがほかのイヤホンとは比べものにならないくらい厚い。 これで音楽聴いちゃうと他の2万円クラスのイヤホンが安っぽく感じる。 高音は普通にいい仕事してますねって感じ。 あとは何だ?他に思ったことは以下のとおり どこで何が鳴ってるかは区別がつく。 遮音性がいい。特急とか新幹線だとアナウンスが何言ってるかわからない。何かを言わんとしてるんだろうけど日本語に聴こえない。山手線とか鈍行はアナウンスが聴きとれる。 Erectronicもそつなくこなす。 クラシックは本物を聴いたことがないのでなんとも言えない。 ちょっと高級なイヤホン買って自己満足したい方、ゆっくりと自分のイヤホンの成長を感じた