IPEVO Ziggi HD USBカメラ レビュー
 
 使い方は箱開けてセッティングしてケーブルを USB 端子につなげるだけです。   インストールはディスク一枚入れてガイドに従うだけなのでかなり簡単でした。                                                       試しに付属のマニュアルを撮ってみました   。             解像度は 640 × 480 から最大で 2592 × 1944 まで上げられるのでかなり幅がききます。高解像度とうたっているだけありますね。   箱開けてからここまでに 5 分くらいしかかかってないです。操作は直感的で大丈夫そう。       PC 上での使用画面                ディスクでインストールしたソフトを起動した時の画面。カメラは自由にまわせるのでこんな感じのものも撮れちゃいます。   パネル上部は大体名前通りの機能です。   左のパネルは、   Review …撮影したスナップ写真を閲覧したり削除したりできます。   Full screen …カメラが映している映像がスクリーンいっぱいになります。プロジェクターにつなげたりする時に便利そう。   Evernote … evernote に写真を送信したりできます。       大きさ          折りたたんでみた。         Iphone5 とノーパソと大きさ比較。意外にも折りたたむと手のひらサイズなんですね。              iPad の画面をキャプチャしてみました。意外といけますね。   文字も特に問題なさそうですね。       Web カメラとしての機能   この ziggiHD はマイクもついてますし Web カメラとしてビデオ会議とかにも使えそうですね。 Skype で実際にやってみたら全然余裕で使えました。なかなかのポテンシャルを秘めています。       総評と約 1 ヶ月弱使ってみた感想   ①     プロジェクターと接続しての使用   →上記のレビューでやっていたように iPad の画面やライブで見せたいものなどを見せるのに役立ちますね。主な用途としてはこのやり方が一番かと思いました。   ②     Web カメラとしての使用   →通常売ってい...