Macでフリーズしたアプリを強制終了する方法 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12/29/2012 Mac OS Xでアプリケーションがいうことを聞かなくなり フリーズ状態 になってしまった時に 強制終了 する方法を紹介します。自分はいままでアクティビティモニタを開いていたのですがもっと簡単な方法があったようです。 続きを読む
AmazonベーシックからLightningケーブルが発売される? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12/28/2012 米国のAmazon.comの Apple Lightningケーブル では、上画像のようにAmazonベーシックでLightningケーブルが取り扱われているように表示されることがわかりました。 しかし実際にAmazonベーシックのLightningケーブルのページにいくと、404になり表示されません。 すでに こちら のAmazon.comのページで発売が開始されています。 続きを読む
「Mac Fan」2月号に当ブログが掲載されます! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12/27/2012 本日12月27日発売「Mac Fan」2月号の「Macなブロガーの素顔」というコーナーにて、当ブログ「林檎のまるかじり」が掲載されます!ブログを運営していくうえでこのことをひとつの目標にしていたので、声をかけていただいた時は本当にうれしかったです。 続きを読む
MacのDockにあるとっても奇妙なバグ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12/23/2012 みなさん知っていると思いますが、アプリケーションを起動している際にCommand + MをおすとアプリケーションがDockに吸い込まれるようにして最小化されます。今回はそのエフェクトを使った面白いバグがRedditで話題になっていたので紹介します。どんなふうになるのかというと、上の画像のように途中で止まったままになります。 続きを読む
AmazonでiWork '09を買ってみました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12/10/2012 半年くらい前の話ですが、iWork '09をAmazonマーケットプレイスで買ったので、その時のようすをみなさんにお知らせしようと思います。Mac App Storeで買えばPages, Keynote, Numbersがそれぞれ1700円で売っていて、インストールも簡単なのですが、Amazonだとセットで4000ほどで買えるのでAmazonで買うことにしました。 続きを読む
注意:3TB Fusion DriveはBoot Campに対応していないようです リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12/03/2012 Fusion Driveは起動・ファイルの移動がSSDのように爆速なのにもかかわらず、ハードディスクのように大容量というすばらしい技術です。しかし、iMac 27インチモデルでBoot CampでWindowsを使おうとしている方は注意が必要かもしれません。 続きを読む